SSブログ
ふと思うこと ブログトップ
- | 次の10件

東京ルールと大阪ルール [ふと思うこと]

法律などには規制されないが暗黙のままに守らなければならないルールというものが存在する。いかにも理不尽のように感じることがあっても「みんな守ってるし、、」という感覚でそれに従ってしまうルールがある

例えば、『エスカレータールール』

都会などで見られる現象。 「急ぐ」人のために「片側」を開けておくというルール。個人的には賛成しないけれども(階段を走ってください)、暗黙のままに従ってしまっている。大して混んでなくてもつい『左端』によってしまうのだ。

こんなことよく思いつくなーと思ってしまうが、心優しい日本人の心意気か?都会の人間は素直に従ってしまうらしい。こんなことやってるのは日本だけだろう。昔、外国人の方がこの現象をみて「OH-CRAZY」と言っていた。。。

京葉線東京駅で見た現象。ホームに降りたら「長ーいエスカレーター」がそこにはある。一斉に降りてみんな登りだすが、そのうち長い行列ができる。なんの行列かというと

『左端のレーンに乗るための行列』

右側は?というと『がら空き』。。誰も人がいない

実はもう一つルールがあって、『右側』のレーンに乗った人は、一番上まで『階段』のように歩いて登らないといけないのだ。わざわざ急ぐ人のために空けたレーンを「のこのこ」と乗るのはおかしいというもの。これも暗黙のままにしたがっている。

話を戻して、京葉線。がら空きの右側は、長い階段を登るようなもの。誰も乗りたがらない。。なので行列を作ってでもわざわざ左端のレーンに並ぶ人が多い。。これを客観的にかつ自然に眺めると『片側』だけ開いたレーンとわざわざ行列を作っているこの2つの現象がとてもおかしく思えたものだ。


さてこのエスカレータールール。有名だが、どちらのレーンを開けるのか。。

東京は『右側』大阪は『左側』 

これも有名なルールである。どうしてこうなってしまったのかよく分からないが、お互いを意識したものではなかろうかと思っている。

昨日、今日と大阪出張だったが、エスカレーターに乗るたびに逆のレーンに乗ってしまい、ご迷惑をおかけした。先輩からは『郷には郷に従わないと』とアドバイスをいただく、、、分かっているんですけどね。。

さて、このルールだが都会で主に見られる現象で地方ではやっていない。そうなると2つの疑問が浮かんでくる

①どこの地域までこのエスカレータールールが守られているか?
②どこの地域から『右側』、『左側』になるのか?

僕が知っている範囲だと、関東は神奈川県、関西は姫路までと聞いたことがある(静岡や岡山はやっていない。。)

名古屋は?というと『東京ルール』らしい(へー)。

そうなると『関』が関係しそうだ、『関が原』と箱根の『関所』。

さて、長くなったが『もう一つ新しい発見』が今日あった。

夕方、新大阪駅でのこと。今週の出張のことが頭でいっぱいで無意識のままについエスカレーターで『東京ルール』で乗ってしまった

「あ、やばい」 すぐに右側に移ろうとしたら、予想外の光景が目に入ってきた。

下の人達も「みんな左側にいた」

な、なぜだー!!! ここは大阪。そんなはずはない。こんな光景があるはずがないじゃないか!!

そう思ったがすぐ理由が分かった (謎は解けた)

夕方の新大阪駅。 そこは『東京』帰りのサラリーマンでいっぱいなのです

おわり

 

 

 

 

 


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新宿駅で待ち合わせ [ふと思うこと]

今年、外国人の日本訪問が初めて700万人を超えたらしい

政府による『ビジットジャパンキャンペーン(YOKOSO)』も功を奏して日本を訪れる外国人が増えている
個人的には大賛成。良き日本を知ってもらい、たくさんお金を落としていってくださいね

 さて、外国人の友達が始めて日本に来るとき、こんなイジワルがあるそうだ

 『待ち合わせは、 新宿駅 にしよう』

初めて来る外国人が不慣れなこの日本で、これはとんでもない無謀な要求であることに後で気づかされる。そう、「新宿駅」という情報だけではなんの約に立たない。

新宿駅の1日の乗降客数は、、、

350万人で世界一

ニュージーランドの全国民に匹敵する数である。

JRだけで東口・西口・南口・新南口があり、出る改札を間違えるととんでもないことになる。これに京王線、小田急線、西武新宿線、都営新宿線、大江戸線、東京メトロ丸の内線がある。 コンコースやデパートや複雑な通路、網の目のように広がる改札と出入り口。はっきりいって分けわかりません。『新宿駅』という情報だけで待ち合わせができたら、それは奇跡に近い。

以前、東京で震度5の地震があり、電車が止まったときにはそのパニックの凄さに驚いた。あふれる人。タクシー待ちに500mの行列ができる。バスはギュウギュウの混雑ぶり。安全の要求が人をパニックにさせた。

今ではすっかり慣れてしまったが、新宿駅のその凄さは利用して初めてわかる。

さあ、冒険してみませんか? 

『待ち合わせは新宿駅に19時ね』

 


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
- | 次の10件 ふと思うこと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。