SSブログ

(読書)いつまでもデブと思うなよ [ふと思うこと]

人に地球に未来に 新しい風を吹き込んでいきます inspire the next こと しゅんくんです

最近巷で話題になっている本を購入しました

『いつまでもデブと思うなよ』

ダイエット本ですが、すごく面白いということで今日買って読み始めました。まだ途中ですが面白かったので綴ろうと思います

野球場で『ビール』を売り歩く『売り子さん』、配置や条件が同じでも必ず売上に差がつくそうだ。なぜならどうぜ同じビールを買うのなら、、という心理の中で自然に売り子さんを「選んでいる」。その決め手は、 『見た目』だそうだ

僕もスーパーのレジはおばさんよりもかわいいお姉さんの列に並ぶし、この分析には納得。今、社会は『見た目主義』に移行している。かつて『学歴社会』からバブルが崩壊して、『ブランド社会』に、そして景気回復した今、『見た目社会』が到来しているらしい。

その『見た目社会』で一番損をしているのが 『デブ』 だそうだ。『デブ』というのがその人の『ファーストラベル』になってしまうらしい。
(*ファーストラベル:その人を一番印象づける要素・看板)

『デブ』が損をする時代、 メガネをかけて知的なイメージを出し、ブランドものスーツを着こなし、高学歴な人でもデブであったら、その人の印象はデブになってしまう。カジュアルでリュックを背負ったならそれは『オタク』のキャラが加わる。

『デブ』が特をする職業はほとんどない。 唯一あるとしたら「グルメリポーター」くらいらしい。 その仕事でさえ、『繊細な味の変化とかわかるのかしら?」とネガティブに受け取られかねないのだそうだ。

『いや、そんなことよりも俺の内面を見て欲しい』

そう訴えたい気持ちは分かるが、その印象をくつがえすのは多大なエネルギーが必要だ。

 

著者は、『デブは確実に損をする』という過去のつらい経験から、『やせること』を決意したそうだ。イメージを変える努力よりも、体型を変えてしまう努力のほうがはるかに楽だと。

そしてそれは簡単なことであると綴っている。。

今日だけで半分くらい読んでしまった。。。この本は面白いぞ。。

 

 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 2

ずっきー

たしか、前にも「人が見た目が9割」だかなんだか、そういう本が売れてましたねえ・・・。アメリカだと肥満=自己管理がなってない、いうことになるともききました。

自分もこの10年で15キロ増。ちと気をつけるか・・・
by ずっきー (2007-10-21 06:10) 

hola! chica

なるほどねぇ。説得力ありますね。

毎日の生活が退屈だったり、なかなかいいことがないと、手っ取り早く幸せ感を実感できるのが、美味しいものを食べること。私もこの安易な幸せ感の誘惑に負けてしまって、ついつい食べ過ぎてしまうことも多々あり・・・。そんな時、自分の意思の弱さを実感します。だから、太ってる人を見るとやっぱり勝手なイメージで、自制心少ないのかなと思ってしまうことがあります。
でも、ちょっと小太りだと大らかなイメージもあって、ホッとする時もありますよね。
何はともあれ、見た目主義の世の中か、う~ん、気を引き締めよう。
by hola! chica (2007-10-21 07:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。